ライフハック 家具・家電

【おすすめ】電子書籍のメリット/デメリットを紹介!

2020年5月15日

・電子書籍って気になるけど実際どうなんだろう?

・紙の本に慣れてるけど、乗り換えようか迷っている

こんにちは、ヤマウ(@yamaublog)です。

今回は、実際に電子書籍を使っている僕目線で、メリットとデメリットを忖度なく紹介していきます!

現在電子書籍の普及が進んでいる一方で、紙の本もまだまだ多く読まれているのが現状です。

ただ僕は電子書籍に乗り換えて、便利で本当に良いなと思っています。

ポイント

端末一つでいつでもどんな本でも読めて、読書がより身近になりました。

ただ、僕も使うまでは

もし使いにくかったらどうしよう

と不安でした。

そこで本記事では電子書籍の「良い点・悪い点」を紹介していきますので、紙から乗り換えるかの参考になればと思います!

電子書籍のメリット

僕が使ってて感じた電子書籍のメリットは以下の通りです。

メリット

・本のスペースを取らないから最高

買いに行く手間がない

・スマホでも読めるから初期コストなし

・紙の本より安い【振れ幅あり】

・kindle unlimitedは読み放題もある

本のスペースを取らないから最高

やっぱり、電子書籍は場所を取らないのが一番良かった点ですね!

紙の本は当然収納スペースが必要ですし、どんどん溜まっていきます。

ポイント

一方で電子書籍なら捨てずに何百冊も持っていられるのが魅力です。

一方で電子書籍なら捨てずに何百冊も持っていられるのが魅力です。

特に一人暮らしなどはただでさえ収納がないので、かなり部屋に余裕が生まれます。

データなら何百冊も持てる

電子書籍なら紙の何十倍も多くの本を持てます。

具体例

例えば、電子書籍だと「小説で約10MB」「漫画で約100MB」くらいです。

仮に64GBの容量があったら漫画で650冊、小説で6500冊と紙よりはるかに多くの量を持てます。

これだけの数が持てれば一般人には十分ですよね!

また足りなくなってもハードディスクなどに保存すれば、本棚の何十分の一のスペースで済みますよ。

買いに行く手間がない

また、電子書籍はわざわざ買いに行かなくていいのも本当便利ですね。

紙だと本屋さんに買いに行ったり、ネットで注文したりして数日待つ必要があったりとすぐ読めないんですよね。

さらには昔の本とかだと、本屋さんにないってことは普通にあります。

一方で電子書籍なら読みたい本を1クリックですぐ買うだけです。

スマホでも読めるから初期コストなし

電子書籍はスマホでも読めるので、今すぐ始めることができます。

これは意外に盲点なんですが、電子書籍は専用の端末が無くてもスマホで読めるんですよ!(僕も前は知らなかった)

ポイント

Amazonが展開しているkindleだったり、楽天koboなどのアプリをインストールして、そのなかで好きな本を買えばだれでも読むことができます。

なので電子書籍が気になっている方は、今すぐに始めることができるんです。

仮に数冊試してみて「どうも合わないな」と感じたらまた紙派に戻ればいいだけで、大きな損はしないのが嬉しいですね。

ただ、最終的には電子書籍端末を使うとブルーライトが大幅にカットできていいですよ。

迷ったら王道のAmazonの「kindle paper white」がおすすめです。

関連
電子書籍端末の選び方【Kindle Paperwhiteがおすすめ】

今回はこういった疑問に答えます。 ■本記事の内容 結論から言うと、アマゾンのKindle Paperwhiteがおすすめです! 日本で一番売れている電子書籍端末になり、それだけあってやはり使いやすいで ...

続きを見る

初期コスト0でスマホで始められるのは大きいメリットになります!

紙の本より安い【振れ幅あり】

電子書籍は全体的に安めな傾向があります。

これは恐らく、データだけなので物質的費用が少ないからだと思います。

いくつかピックアップしてみてみましょう。

例えば有名小説家の伊坂幸太郎さんの本だと、160円ほど安いです。

160円は結構大きい割引だと思います。

一方でみんな大好き「鬼滅の刃」だとわずか20円だけ安い。。

人気で需要が高い分値下げはほとんどしないんでしょうね。

あとは電子書籍限定の月替わりセールというのもやっていて、こちらだと1,700円もお得です!

ポイント

本によって値下げは全然違いますが、物によっては半額以下で買えるのはかなり魅力的ですよ!

1~2冊では正直大した差じゃないですが、「塵も積もれば山となる」で長期的に見ればお得です。

でも紙に対してもっと安くできそうな気もするので、全部半額位にしてほしいですね(強欲)

kindle unlimitedは読み放題もある

これはkindleに限った話ですが、月額980円で対象作品が読み放題というサブスクリプションサービスもあります。

ポイント

月1~2冊も読めばもとは取れるという読書好き歓喜なサービスですよ!

実際僕も使っていますが、気軽に本を読もうと思えるので入って良かったと思ってます。

ただ読み放題対象の本はそこまで多くないですね。日本の本で約10~20万冊ほどが対象だそうです。

パッと聞くと多いですが、読みたいなと思った本が対象だったときは、体感で大体半分くらいな印象です。(超ざっくりな感覚ですが)

なのでそれらを読みたいときは悔しいですが、潔く買ってます笑

デメリット

僕は電子書籍界の回し者ではないので、ちゃんとデメリットも紹介します!

デメリット

・中古で買う・売るができない

・雑誌などはスマホだとときつい

中古で買う・売るができない

当然ですが電子データは「メルカリなどで安く買う・読まなくなったから売る」ができないんです。

本って新品で買うとそれなりに良い値段がするので、こういった売買ができないと還元しづらいのはデメリットですね。

ただ、もともと新品でしか買わない派だったり、売らない人にとっては関係ないです!

中古売買の手間は意外にかかる

僕も紙派の時は中古で買う・売るをしていましたが、中古で売ってるか探したり、メルカリに出品したりとそれなりに面倒でした。

ポイント

そういった労力を割けば安く本を読めますが、「電子書籍はその労力がない分他のことに費やせる」と今は割り切ってます(ちょっと強引だけど)

特に社会人は「お金はあるけど時間がない」状況に陥りがちなので、電子書籍は新品価格ですが本の入手がサクッとできますよ。

またメリットにも挙げましたが、紙の本より基本安いのでそこまで損はしないはずです!(多分)

雑誌などはスマホだとときつい

また雑誌などの大きい絵がある物だと、スマホでは見づらいです。

文字よりもイラストがほとんどなので、スマホだと小さすぎるんですよね。

なので頻繁に雑誌などを読む人はタブレット・PCで読むのがおすすめです。

ちなみにkindle unlimitedだとかなり豊富な雑誌が読み放題なんですが、僕はよくPCで見ています。

マウスでクリックするのが若干めんどくさいですが、慣れれば意外と楽ですよ。

また雑誌だけ紙で買うのもありだと思います。

本や漫画を電子書籍にしてる分、雑誌だけは紙で買ってもいいんじゃないでしょうか?

まとめ:デメリットはあるけどメリットの方が大きい!

今回は電子書籍のメリット・デメリットを紹介しました!

僕の結論ですが、メリットが圧倒的に大きいので電子書籍一択かなと思っています。

やっぱり物質的なスペースが不要なので部屋を広く使えますし、スマホがあれば始められますしね!

もし電子書籍を始めようか悩んでいましたら、とりあえず数冊読んでみるのをお勧めします!

それでは、今回もありがとうございました!

-ライフハック, 家具・家電,
-, , , ,