・暖かいニットで何か良いものはないかな?
・ユニクロのカシミヤニットってどうなんだろう?
こんにちは、ヤマウ(@yamaublog)です。
今回はUNIQLO(ユニクロ)の「カシミヤクルーネックセーター」についてレビューしていきます!

ユニクロでは高価格(¥9,990+税)なニットですが、それだけの価値のあるアイテムでした!
「デザイン・暖かさ・着心地」と三拍子そろったニットだと思います。
また実際に着たサイズ感やコーデも挙げているので、良かったら参考にしてください。
それでは早速、カシミヤニットの魅力について紹介していきます!
カシミヤって?
カシミヤとは!!!(知ってる人は飛ばしちゃってください)

カシミヤはインドの北西のカシミール地方のカシミヤ山羊(ヤギ)から採れる高級素材のことです。

ヤギさん可愛いですね(ほっこり)
そんなカシミヤの特徴として、
ポイント
- ”軽さ”と”保温性・保湿性”に優れる
- ”柔らかい”肌さわりと上品な”光沢感と風合い”
- 弾力性に優れ”型崩れしにくい”
などがあり、繊維の宝石と呼ばれるくらいすごい奴なんです。(知らなかった)
なのでざっくり言うと、「軽いけど暖かく、光沢感のある素材」になります!
おすすめポイント
艶のある上質な雰囲気

無地のシンプルなニットなんですが、カシミヤ100%のおかげで高級感があります。
カシミヤは糸が細くて艶があるため、光沢感がでて大人っぽく見えるんですよね。
同じニットでもこうして比べると全然違うんですよ!

左はローゲージで光沢もなく、カジュアルな感じです。
どっちが優れているというわけではないですが、ハイゲージでシンプルなニットを探している方にはお勧めですよ。
無地だけど地味になりすぎない

無地で超どシンプルなニットなので「なんか物足りないなー」と一瞬思いました。
ただそのシンプルさゆえにカシミヤの艶が際立ってくれるんですよね。
なので着てみると意外に地味になりすぎず、「ちょっといい服」感が出てくれて気に入っています笑
軽いのにかなり暖かい

こいつはふんわりと軽い着心地ですが、本当に暖かいです!
生地自体は薄手なんですが、カシミヤによる保温性が最強なんですよね。

以前もユニクロのカシミヤニット持っていたのですが、真冬でもヒートテックを着ることで寒くなかったです。
逆にさらっとオールシーズン着たい方には、同じくユニクロの「エクストラファインメリノ」がおすすめですよ!

上質なウール素材を使っているため、こちらも艶があってかっこいいです。
-
【おすすめカラーも】ユニクロ「エクストラファインメリノクルーネックセーター」が最高!
今回はこういった疑問に答えます。 そんな方にはユニクロの「エクストラファインメリノクルーネックセーター」がカッコよくておすすめです!(商品名長くない?) ユニクロの中でも群を抜いてクオリティの高いニッ ...
続きを見る
ポイント
冬の寒い時はカシミヤニット、そこまで寒くない日やインナーとしてはエクストラファインメリノと使い分けるのが便利です
なので、カシミヤニットは軽くて暖かいのがポイントです!
肌ざわりも最高に気持ちいい
もうですね、着心地も表面の触り心地もとにかく気持ちいいんですよ。
ふわっふわです。
これもカシミヤのおかげですね。

最近だと、僕のオフィスが強めに暖房効いてるので半袖Tシャツの上に着ていますが、全然ちくちくしません。
むしろ肌の触れる部分が気持ちいいくらいです。
逆に僕の持ってるユニクロのラムウールのニットはそこそこちくちくしますね。

ポイント
僕はあまり気にならないですが、敏感肌な方はカシミヤニットのほうがストレスフリーだと思います。
また表面の触り心地もいいので、
女の子とのスキンシップに使えますよ。(多分)

まあスキンシップはさておき、柔らかな着心地は本当に気持ちいいのでお勧めです!
驚異の18色展開!

この色鉛筆並みのカラー展開によって、お気に入りの色を見つけられます!
これだけ多くの色を用意できるのは、やはりユニクロの強みだと思います。
ポイント
「定番カラーのニットはもう持ってるからな~」なんて方には特にうってつけですよ。
おすすめカラーは?

甲乙つけがたいですが、悩んでいる方には明るいカラーがおすすめです!
ポイント
・秋冬の暗いコーデに差し色になる
・素材が上品なので明るい色でも子供っぽくならない
というのが理由です!
特にこのオレンジは派手過ぎなく、でもアクセントになってくれておすすめです。
自分が買ったからってのもありますが笑

あとは店頭で見た感想ですが、イエローも良かったです。
僕はエクストラファインメリノでイエローを持ってるのでスルーしましたが、こちらも使いやすそうでおすすめです。
実際のコーデ
僕は175センチ60キロで、両方XLサイズを購入しています!
試着してみて「Lだと割とピッタリ、XLでちょいゆったりかな」といった感じでした。

まずはネイビーのニットとデニムの超シンプルスタイルです。
無地でシルエットも標準的なのでものすごーいシンプルなんですが、光沢感があるのでのっぺりしないのが気に入ってます。
またXLを選んでますが、大きすぎる感もなくてちょうどいいです。
ポイント
どちらかというと小さめな作りに感じたので、迷ったらサイズアップがおすすめです。
これはユニクロさんが素材をケチっているからかもしれません(超失礼)
ちなみに合わせてるデニムはリーバイスで、スリムストレートがカッコよくてお気に入りです。
-
【レビュー】リーバイス511は大人におすすめなデニム!実コーデも!
そんな疑問に今回はこたえたいと思います。 リーバイスの511というモデルが、大人っぽくてどんな着こなしにも合いおすすめです。 気に入りすぎて一時期は週4~5で穿いてました(笑) おすすめな理由は下記に ...
続きを見る

次はライダース羽織ってみました!
シンプルすぎるかもしれませんが、全体をネイビーにしてることで暗くなりすぎないのがいいですね。
ネイビーのニットは黒ほど重くならないので、ライダースに合わせてもイカつくなりすぎない気がします!
ちなみに靴はこちら↓
-
【実コーデも】ネイビーの革靴はあり?←全然あり!かっこよくておすすめ
こんにちは、ヤマウ(@yamaublog)です。 先日、チャーチというブランドのネイビーの革靴を購入しました。 結論から言うと、ネイビーの革靴は全然ありです! そしてめちゃめちゃかっこいいと思います! ...
続きを見る

お次はワークパンツ+スニーカーと結構ラフな感じにしてみました!
この緩い雰囲気もかなり好きですね~~。
ポイント
「ディッキーズ+コンバース+オレンジ」とだいぶカジュアルですが、カシミヤで大人感をキープしてる感じが気に入ってます。
ここにパーカーを合わせて「カジュアル100%」にするのもいいんですが、ちょっと「上品さ」を足したほうが個人的に好きです(知らんがな)
使用アイテムはこちら↓
-
【コンバース】MADE IN JAPANをレビュー!サイズ感や実コーデも!
今回は、最近購入したコンバースのMADE IN JAPANを紹介します! コンバースといえば説明不要の有名スニーカーですが、見た目は似ていても結構いろんなモデルがあったりします。 日本で売られている通 ...
続きを見る
-
【初ワークパンツにも】DickiesWD874が大人にぴったりでかっこいい!
こんにちは、ヤマウ(@yamaublog)です。 今回は、ディッキーズのWD874を紹介します。 ワーク感と大人っぽさの両方を併せ持っていてちょうどいいバランスのワークパンツだと思います。 ワークパン ...
続きを見る

また黒のバブアーを羽織るとこんな感じです!
上下黒な分、トップスでちらっと差し色のオレンジがいい感じに映えるんですよ!
秋冬はアウターを着る分トップスの見える面積が狭くなるので、こういう派手な色に挑戦しやすいですね。

ちなみにスラックスを合わせるとちょっとかっちりします。
このシティボーイ感も結構好きですね!
黒のバブアーは暖色ニットと相性も良くて、お気に入りアイテムです!
-
【実コーデあり】サイズ感も!ビデイルオーバーサイズはありなのか?レビュー!【バブアー】
こんにちは、ヤマウ(@yamaublog)です。 今回はバブアーのビデイルオーバーサイズがカッコよかったので紹介します! バブアー、それはお洒落な男たちの永遠の定番服。(急にどうした) そんなバブアー ...
続きを見る
以上、コーデ紹介でした!
まとめ:高級感あって暖かいおすすめなニット!

今回はUNIQLO(ユニクロ)のカシミヤクルーネックセーターについて紹介しました。
まとめ
・艶のある上質な雰囲気で、シンプルながらかっこいい
・軽いのに暖かいので真冬も対応可能
・ふわふわで気持ちよくて、全然チクチクしない
・超豊富なカラーなので、お気に入りの色が見つかりやすい
ベーシックながらカシミヤ素材のおかげで地味にならず、綺麗な色味でかなり気に入っています。
ユニクロにしては少し高いですが、それだけのクオリティがあると思います。
気になる方はぜひ試してみてください!
それでは今回もありがとうございました!
今回使用したアイテムについてはこちら↓
-
【レビュー】リーバイス511は大人におすすめなデニム!実コーデも!
そんな疑問に今回はこたえたいと思います。 リーバイスの511というモデルが、大人っぽくてどんな着こなしにも合いおすすめです。 気に入りすぎて一時期は週4~5で穿いてました(笑) おすすめな理由は下記に ...
続きを見る
-
【実コーデも】ネイビーの革靴はあり?←全然あり!かっこよくておすすめ
こんにちは、ヤマウ(@yamaublog)です。 先日、チャーチというブランドのネイビーの革靴を購入しました。 結論から言うと、ネイビーの革靴は全然ありです! そしてめちゃめちゃかっこいいと思います! ...
続きを見る
-
【コンバース】MADE IN JAPANをレビュー!サイズ感や実コーデも!
今回は、最近購入したコンバースのMADE IN JAPANを紹介します! コンバースといえば説明不要の有名スニーカーですが、見た目は似ていても結構いろんなモデルがあったりします。 日本で売られている通 ...
続きを見る
-
【初ワークパンツにも】DickiesWD874が大人にぴったりでかっこいい!
こんにちは、ヤマウ(@yamaublog)です。 今回は、ディッキーズのWD874を紹介します。 ワーク感と大人っぽさの両方を併せ持っていてちょうどいいバランスのワークパンツだと思います。 ワークパン ...
続きを見る
-
【実コーデあり】サイズ感も!ビデイルオーバーサイズはありなのか?レビュー!【バブアー】
こんにちは、ヤマウ(@yamaublog)です。 今回はバブアーのビデイルオーバーサイズがカッコよかったので紹介します! バブアー、それはお洒落な男たちの永遠の定番服。(急にどうした) そんなバブアー ...
続きを見る